SSブログ

メタセコイア ボーン設定(mmd用) [Metasequoia]

3dキャラを作ったらmmd(mikumikudance)で使ってみたい!と思っていたのですが、どうもボーンの設定あたりから分からない事が増えて、つまづいていました。

でも折角だから、色々と挑戦はしてみたいです。

まずmikumikudanceの最新版を、下記の公式サイトからダウンロード。

■Vocaloid Promotion Video Project
https://sites.google.com/view/vpvp/

そしてメタセコで出力したpmdファイルを読み込んでみましたが・・・
何も表示されません[がく~(落胆した顔)]

mmdのパネルを見てると、読み込んでるみたいなんですが、本当に何もいないんです[たらーっ(汗)]

どうやらメタセコからpmd出力時の拡大率の問題だったようです。pmdファイル出力時の拡大率を0.02にしたら画面の中に出現しました。[グッド(上向き矢印)]

ただ読み込み時に空白のメッセージパネルも出たので、ボーン設定も含め、少し修正する事にしました。

気になるパーツ、「手」です。
法線でつなぎ目が目立つ

さすがにこれはないですよね。わははは[わーい(嬉しい顔)]

そんなわけで甲の部分などをもう少し指と合うように修正し、指のほうもなめらかにしたんですが・・・

つなぎ目の部分に影が入り、どうしても目立つんです。
指と甲は別オブジェクトで作っていて、指を甲の中に埋め込むような形になっていたので、つなぎ目の法線の向きが異なるせいで、くっきりとつなぎ目が見えてしまいます。
つなぎ目の頂点が合っていてもダメなんですね。[たらーっ(汗)]

法線の設定などでクリアできる問題なのかもしれませんが、レンダリングすると変な表示になったりするので、一つのオブジェクトにすることにしました。

te2.png

埋め込まれてた部分も全部削除してくっつけると、線は全く見えなくなりました。
この後のボーンのペイントを考え、材質で分けておくことに・・・

その後、メタセコ4にテンプレートで入ってるmmdボーンを設定です。

テンプレートには3種類のボーンが入っています。

・MMD
・BVH
・Humanoid

BVHが一番単純で設定しやすいですが、指などは自分でボーンを追加しないといけません。
ミニキャラなどはBVHでいいんじゃないですかね。

アンカーでウエイトの調整とか、ウエイト2とか、Googleで検索すると色々出てきて参考にさせていただいたのですが、私は結局はボーンの「ペイント」でボーンを選択、塗り分けていく作業をしています。

アンカーでウエイトを適用して上手くいくと助かるんですが、腕を動かすと体のどこかがひっぱられて崩壊、なんて事になってしまうんです[もうやだ~(悲しい顔)]

足はアンカーだけで綺麗に分かれるので助かりました。

ボーンリストは「ノード」、設定は「pmd向け」にして、改めて出力・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

モーフとかどうするのか分からないけど、とりあえずそのまま表示して一緒に出力しています。

・拡大率0.025
・ボーン「する」
・モーフ「する」
・IK先※わからないので「しない」[たらーっ(汗)]

そして無事にmmdに読み込み、動かす事ができるようになりました![わーい(嬉しい顔)]

mmd.png

これから使い方の勉強です。

ちょっと触っただけですが、ボーンを操作して動かすだけでなく、カメラアングルや照明なども変更してアニメーションが作れるんですね!すごーい[ぴかぴか(新しい)]

画面上で直観的に操作というより、各ボーンを選択して回転して登録~といった細かい作業の繰り返しなので(多分?)、ちょっと手間がかかる感はあるものの、ボーンがぐぃーんと回転して崩壊!みたいな事や、意図しない動作が自動的に登録されて削除に追われる~もなく、比較的スムーズにポージングが作れるように思いました。

見た目がアニメ調なのもいいですね![黒ハート]
3Dっぽいのが動くのも可愛いだろうなぁと思うんだけど、、、各部位が崩壊というか、形が崩れるのを見るのが結構しんどいですよね。

音楽に合わせて踊ったり、背景を変えたり、色々と楽しそう[るんるん]人気があるわけですよね~

普段着で踊ってるのもアレなんで、また体と別の衣装を作りたいなって思いました。



あれ?よく見たらスニーカーが欠けてますね。
テクスチャの問題でしょうか・・・[ふらふら]

ちなみに、こういう感じ(見た目)で動かすのは難しいんでしょうかね?ご存知の方いたら、教えていただけると有難いです。

0201.jpg

それからmmdのavi出力ファイルは結構でかいです。
上の小さな動画でも元は53MBとか。
ファイルを変換しないとブログに貼り付けたりは、厳しいですね。

ファイルの変換 ~windows7


スタートメニューのすべてのプログラムから>ムービーメーカーを起動します。
メニュー左上のアイコン「ビデオおよび写真の追加」から動画を選択して、メニュー右のほうの「ムービーの保存」で適度なサイズを選び保存します。

aviがMP4に変換され軽くなりました。[手(チョキ)]


■Vocaloid Promotion Video Project
https://sites.google.com/view/vpvp/


nice!(2)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。